結婚して2年。夫婦生活は普通にあるのに、なぜか子供が出来ませんでした。
やはり年齢も37歳、出来にくくなってきてるのかなぁと思い、不妊治療の専門の病院へ通うことにしました。
最初は検査から始めました。保険が使える部分は保険でカバーしていただけるので金銭的な問題はあまり気にはしていませんでしたが、最初から血液型検査やらAIDS検査、それだけで10,000円以上はなくなりました。
こんなんで家計は大丈夫なのかしら、と思いつつも、子供が欲しいという一心で通うことにしました。
まずは、毎日基礎体温をつけることから始めます。
これで排卵が起こっているのかが分かるのですが、私の場合血液検査で卵を作るホルモンが少し足りないと分かり、注射を打ちながらきちんと排卵がおこっているのか基礎体温や内診で調べていきました。
旦那さんと私の相性をみるための検査をして、それほど相性は悪くはないものの、旦那さんの精子の量が少し少なく、旦那さんも薬が処方されました。
これは保険が使えたと記憶しています。
治療方法は、まずタイミング法をすることになりました。
ホルモン注射を女性の私が打ち、排卵のタイミングで旦那と仲良しです。
理論的にはうまくいくはず、なんですが。
ホルモンの注射は、2日おきくらいに通います。
人気の病院で朝一を逃すと1日仕事にもいけないような混み具合なので私は朝一番めがけて通いました。
注射のお金は2日おきに5,000円弱かかりました。
排卵を促す注射になるともう少し高めになったような気がします。
ここまでやりはじめたら、一回目のタイミングで妊娠しなければかなりの出費になるかも、と思うようになりました。
そのプレッシャーがのしかかり、若干ノイローゼのようになったりしました。
排卵のタイミングで仲良くし、しばらく高温期が続いていたものの、がくっと体温が下がった日、悔しくて泣けてしかたなかったです。
たくさんの妊娠検査薬もムダにしてしまいました。
最初の一回は仕方ないよ、という旦那さんの言葉に励まされ2クール、タイミングを計りましたが、やはり、高温期は続きませんでした。
そして、卵管造影検査を受けたのですが、右の卵管がつまっていたことが分かったのです。
卵管造影検査はヨウ素を子宮にいれて卵管の通り具合をみます。
私はあまりの痛みに吐き気を覚えました。強い生理痛のような痛み。
そのあと医師から告げられた、「自然妊娠は難しい」という言葉。
涙がとまりませんでした。
病院内にはお腹の大きい妊婦さんもたくさんいらっしゃいました。
不妊治療の成果なのかもしれません。
私はなぜ、私だけ?という思いにかられ、病院内で恥ずかしげもなく泣きました。
タイミングの次に提案された方は体外受精でした。
しかし、この体外受精も成功する確率は30パーセントと言われました。
その度に、体外受精するたびに30万以上かかってきます。
それだけでなく、もちろん体外受精するまでにまたホルモン注射もしなくてはいけない。
お金がいくらあっても足りるわけない!
私はこの頃から少し鬱っぽくなっていました。
私は、
「女性として、不完全なんだ」
「私を選んで赤ちゃんは来てくれないんだ」
そう思うと涙が止まらなくなり、毎日そんなことばかり考えるようになりました。
旦那さんは私に任せると言ってくれました。
私が子供を欲しがっていたのを誰より感じていてくれたからです。
ただ、旦那さんのお給料では体外受精などする余裕はありませんでした。
不妊治療は、経済的に余裕のある家庭でするもので、一般的な家庭にはハードルが高すぎるように感じました。
子供はほしい。自然妊娠は難しい。
でも、不妊治療は金銭的な問題で難しい。
そうなると、やはり、子供は諦めるしかないんだ、と言う決意が生まれました。
旦那さんにそれを告げると「申し訳ない。でも諦めて欲しくない。」と話してくれました。
ただ私も一喜一憂する毎日から逃げ出したかったのかもしれません。
「もう不妊治療からは離れたい」
旦那さんにそう告げ、私たちの不妊治療は終わりました。
今でもあの時の、嫌な気持ち、押しつぶされそうな重圧みたいなものを思い出すと胸が痛みます。
私は精神的にも耐えられなかったです。
多分耐えられた女性が母親になっていくんだと思いました。
不妊治療の口コミ一覧に戻る